ブログ BLOG

ブログ一覧

~ブラックダイヤモンドプロバイダーについて~ 

2021年4月9日 (金)

カテゴリー :

本日はインビザラインのプロバイダーについてご紹介させて頂きます。 プロバイダーとは、インビザラインを用いて矯正治療(歯列矯正)を行うドクターに年間の症例数に応じてそれぞれ、世界共通の7つのランクが設定されています。 その中でもブラックダイヤモンド・プロバイダーとは、インビザラインの年間治療数401件以上のドクターのみが与えられるランクの称号になります …

詳しく見る

歯のお色について 

2021年3月15日 (月)

カテゴリー :

こんにちわ!(#^^#) 本日は歯のお色についてお話しさせて頂きます! 当院では、シェードガイドという色見本を使ってお客様と一緒に色味の確認をしています♪ 日本人の平均的なお色はA3と言われています。 そして人から『白いね!綺麗だね!』と気付いてもらえるお色がBL3~BL1のお色です。 歯のお色に関してご興味がある方はぜひ一度お色味 …

詳しく見る

~お支払方法について~ 

2021年2月15日 (月)

カテゴリー :

皆様のご要望もあり、先日より当院のお支払い方法に”PayPay”が追加されました! その他現金以外にもクレジットカード、 電車マネーではwaonや交通IC、QUICPayなどもご利用頂けます その他はデンタルクレジットなどの分割払いなども可能になっております。 ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。( …

詳しく見る

悪い歯並びを放っておくとどうなるの? 

2018年8月21日 (火)

カテゴリー :

歯並びが悪いことには、多くのデメリットがあります。まず、歯が重なっていたり上手く噛み合っていない歯があると隙間に食べかすが溜まりやすくなり、歯磨きがしにくくなってしまうため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。重度の出っ歯や受け口の場合は発音にも支障をきたすほか、成長期の子どもの顎の成長・発達を妨げ、上下の顎や左右の顔のバランスが悪くなるケースも少なくありません。 …

詳しく見る

子どもと大人で矯正の方法は違うの? 

2018年8月21日 (火)

カテゴリー :

成長が止まった大人とは違い、小児矯正ではお子様の成長期を利用した治療が可能です。お子様の年齢や不正咬合のタイプにもよりますが、基本的には早期に矯正治療を開始し、歯列幅の拡大や骨格の矯正を行います。大人になってから成人矯正を行った場合は永久歯の抜歯を避けられないケースもありますが、小児期のうちに矯正治療を受けることで、抜歯のリスクを減らすことができます。

詳しく見る

子どものうちに矯正するメリットって? 

2018年8月21日 (火)

カテゴリー :

将来のお口のトラブルを未然に防ぐことができるのは小児矯正の大きなメリットですが、成長期にある子どもの骨は柔らかいため、大人よりも矯正治療に適していると言えます。歯の動きが早く痛みも少ないため、顎の成長促進や抑制を無理なく行うことができ、お子様の成長を正しい方向へ導けるのも小児矯正ならではのメリットです。歯列や骨格の修正が容易なうちに治療を行えば、短期間かつ少ない …

詳しく見る

相談~治療まではどんな流れ? 

2018年8月21日 (火)

カテゴリー :

当院では無料で矯正相談を行っておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。ご希望であればレントゲン検査や歯型取りを実施し、数週間後に現在の歯並びの状態と、矯正治療を行う際の治療計画をご説明します。患者様にご納得いただけましたら、矯正装置を装着して治療のスタートです。

詳しく見る

治療中に自分自身ですることは? 

2018年8月21日 (火)

カテゴリー :

矯正装置は、必ず決められた時間装着するようにして下さい。固定式の装置を使用する場合はいつもより念入りに歯磨きを行う必要がありますので、特に小さなお子様には、ご家族の方の仕上げ磨きなどの協力が必須です。治療の効果をより高めるにはお口周りの筋肉を鍛えることも重要ですので、時間のある時にお口の体操も併せて行いましょう。

詳しく見る

矯正中は通院する必要があるの? 

2018年8月21日 (火)

カテゴリー :

矯正治療中は定期的な装置の調節が必要ですので、数ヶ月に一度のペースで通院していただくことになります。

詳しく見る

相談に行く時期はいつが良いの? 

2018年8月21日 (火)

カテゴリー :

現在は特に大きな症状として現れていなくても、歯科のプロによる診察によって、隠れた兆候や今後悪さをしそうな歯を早期に発見することができます。出っ歯、受け口、八重歯、お口が開いている、など、少しでも歯並びに関するお悩みをお持ちの方は、お早めにご相談にいらして下さい。

詳しく見る

アクセス・診療時間 Access/Schedule

ホワイトエッセンスわかやま歯科
〒640-8451
和歌山県和歌山市中字楠谷573 イオンモール和歌山2F

 
10:00-13:00
14:00-19:30

定休日:木曜日(第1木曜日は営業いたします。)
第1金曜日・第2日曜日・第3水曜日・
第4土曜日も休診日
南海本線和歌山大学前(ふじと台)駅直結
駐車場有り

フロアマップ入ります

Copyright © Gashinkai,All Rights Reserved.

歯並び矯正 無料メール相談