2021年5月15日 (土)
カテゴリー : 医院情報
集合写真🤳✨ . . 今日は月に1回のMTGで スタッフ全員集合したので 中々撮れない集合写真を撮影しました❣️ 笑顔の写真は思い出に残るので 凄く嬉しいです〜😁" ※撮影中のみマスクを外しています※ MTGでは 当院に来てくださる皆様のお口元を綺麗に健康的に保ち より笑顔が素敵になるサポートをする為の 意見を出し合ったりしました📝🌈☀️ …
詳しく見る
2021年5月4日 (火)
だんだんと暑い日も増えてきましたが皆様体調はいかがでしょうか? 暑さに負けず頑張っていきましょう💪✨ わかやま歯科では受付に自動アルコール噴射器を設置しました! ご来院の際はアルコール消毒と検温のご協力をよろしくお願いいたします🦷✨ スタッフ全員しっかりと感染対策をして、皆様のご来院をお待ちしております☺️🤍
2021年4月10日 (土)
4月に入りだんだん暖かくなってきましたが皆様体調はいかがでしょうか? 先日和歌山院のインスタに笑顔写真を投稿させて頂きました! 他にも様々なお写真なども投稿しておりますので是非チェックしてみてください(*^^*)
4月に入り少し暖かくなってきましたね! 先日、診療後に皆大好きなスタバと苺大福を頂きました🤩🤍 仕事終わりに甘いものは最高でしたっ🍓 ありがとうございました🙇♀️💖 甘いを食べた後は歯磨きも忘れずに🪥 🤍
2021年4月9日 (金)
本日はインビザラインのプロバイダーについてご紹介させて頂きます。 プロバイダーとは、インビザラインを用いて矯正治療(歯列矯正)を行うドクターに年間の症例数に応じてそれぞれ、世界共通の7つのランクが設定されています。 その中でもブラックダイヤモンド・プロバイダーとは、インビザラインの年間治療数401件以上のドクターのみが与えられるランクの称号になります …
2021年3月15日 (月)
こんにちわ!(#^^#) 本日は歯のお色についてお話しさせて頂きます! 当院では、シェードガイドという色見本を使ってお客様と一緒に色味の確認をしています♪ 日本人の平均的なお色はA3と言われています。 そして人から『白いね!綺麗だね!』と気付いてもらえるお色がBL3~BL1のお色です。 歯のお色に関してご興味がある方はぜひ一度お色味 …
2021年2月15日 (月)
皆様のご要望もあり、先日より当院のお支払い方法に”PayPay”が追加されました! その他現金以外にもクレジットカード、 電車マネーではwaonや交通IC、QUICPayなどもご利用頂けます その他はデンタルクレジットなどの分割払いなども可能になっております。 ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。( …
2018年8月21日 (火)
カテゴリー : 矯正に関するお悩み
歯並びが悪いことには、多くのデメリットがあります。まず、歯が重なっていたり上手く噛み合っていない歯があると隙間に食べかすが溜まりやすくなり、歯磨きがしにくくなってしまうため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。重度の出っ歯や受け口の場合は発音にも支障をきたすほか、成長期の子どもの顎の成長・発達を妨げ、上下の顎や左右の顔のバランスが悪くなるケースも少なくありません。 …
成長が止まった大人とは違い、小児矯正ではお子様の成長期を利用した治療が可能です。お子様の年齢や不正咬合のタイプにもよりますが、基本的には早期に矯正治療を開始し、歯列幅の拡大や骨格の矯正を行います。大人になってから成人矯正を行った場合は永久歯の抜歯を避けられないケースもありますが、小児期のうちに矯正治療を受けることで、抜歯のリスクを減らすことができます。
将来のお口のトラブルを未然に防ぐことができるのは小児矯正の大きなメリットですが、成長期にある子どもの骨は柔らかいため、大人よりも矯正治療に適していると言えます。歯の動きが早く痛みも少ないため、顎の成長促進や抑制を無理なく行うことができ、お子様の成長を正しい方向へ導けるのも小児矯正ならではのメリットです。歯列や骨格の修正が容易なうちに治療を行えば、短期間かつ少ない …
ホワイトエッセンスわかやま歯科〒640-8454和歌山県和歌山市ふじと台23番地 イオンモール和歌山2F
定休日:木曜日(第1木曜日は営業いたします。)第1月曜日・第1金曜日・第2日曜日・第3水曜日・第4土曜日も休診日南海本線和歌山大学前(ふじと台)駅直結駐車場有り
Copyright © Gashinkai,All Rights Reserved.
2021年5月15日 (土)
カテゴリー : 医院情報