2022年1月26日 (水)
カテゴリー : 医院情報
皆さんは虫歯はどのようにしてできるか知っていますか? 口の中にはたくさんの菌がいます。 この菌が口に残っている食べかすを歯垢に変えてしまい、その中で更に虫歯菌が増殖していくんです...😱 そしてこの増えた虫歯菌は食べ物の中の砂糖などを栄養にして酸を作り、その酸が歯の表面のミネラル成分を溶かしてしまいます。 これが虫歯の …
詳しく見る
2022年1月24日 (月)
こんにちは! 和歌山県もコロナ感染が増えてきましたね。。 わかやま院では感染対策をしっかりと行っているので安心していただけるかと思います。 またコロナの重症化を防ぐには口腔内の環境を整えることが大切です。 口腔内の菌数が多いと重症化リスクを高めてしまいます。 これはインフルエンザでも同じです。 お口の中を定期的にきれいにするこ …
マスクの中の口臭、気になりませんか❓ マスクをしたまま長時間過ごしているとお口の中の細菌が 含まれた飛沫や顔の皮脂がマスクの内側に付着します❗️ 時間の経過とともに細菌がマスク内で増殖して臭いの 原因になります😱 通常、口臭グッズは強い香りで臭いを隠すマスキング となります。 そのため臭いの原因菌はお口に残り続けます …
皆さんこんにちは! 今日は虫歯になりやすい時期はあるの?ということで、お伝えしていきたいと思います! 実は、大人の歯が生えたての時期は歯の質が弱く、時間が経つにつれてどんどん成熟して強くなっていきます🦷✨ 歯の生え変わりは10代までに行われるので、この時期をいかに虫歯にならずに乗り切ることが出来るか!で、歯の一生が大きく左右 …
和歌山市では10月に断水がありましたね。 当院のお客様・患者様の中にも断水地域にお住まいの 方いらっしゃいました。 和歌山では去年の12/22にも和歌浦地区で漏水があり、 濁り水が発生し修繕されましたがお水が使えないと 本当に大変ですよね。 災害時にはいつも通りの毎日を過ごすことができる ありがたさを身に染みて実感しました😔 …
2022年2月14日 (月)
1月もお得なキャンペーンを行なっております! 皆様ぜひご来院くださいませ。 寒い日が続いておりますが体調にはお気をつけ下さい😌 皆様のご来院をお待ちしております。 ✉ wakayama4618@alpha.ocn.ne.jp 📞073-451-4618
2022年1月17日 (月)
2022年1月10日 (月)
あけましておめでとうございます🐯🎍🤍 皆様は年末年始どのように過ごしましたか?🌅 今後もスタッフ一同皆様のお口の健康の為にしっかりとサポートさせていただきます!💪 今年もわかやま歯科をどうぞよろしくお願い致します🙇♀️❤ 皆様にとって素敵な一年になりますように🤍 🎍のマークが今月の休診日となっております。よろしくお願い致します。
2022年1月11日 (火)
お正月はコロナウイルスの影響もあって、ゆっくり 過ごされる方も多かったかと思います🏠 今の時期、お家でお餅を食べることも多いかと 思いますが、お餅を喉に詰まらせてしまい窒息死 する事故が多い時期でもありますので注意が必要です🎍 お餅を小さくカットして、喉を事前に潤してから食べる 工夫をしたりひと口の量を多くしないようにしてよく噛んで 食べて …
ホワイトエッセンスわかやま歯科〒640-8454和歌山県和歌山市ふじと台23番地 イオンモール和歌山2F
定休日:木曜日(第1木曜日は営業いたします。)第1月曜日・第1金曜日・第2日曜日・第3水曜日・第4土曜日も休診日南海本線和歌山大学前(ふじと台)駅直結駐車場有り
Copyright © Gashinkai,All Rights Reserved.
2022年1月26日 (水)
カテゴリー : 医院情報